お知らせ
お知らせ
  • 11月23日、24日は祝日のため休診とさせていただきます。
  • 年末年始の休診日は12月30日~1月3日までとさせていただきます。
  • 日曜日も矯正治療を行っております。
  • 対面での無料相談を行っております。(予約制)
    ご予約TEL 027-243-3718
  • インビザライン(マウスピース矯正)公式認定ドクターによる矯正治療、近赤外線を併用した矯正治療(インビザラインスピード)もおこなっております。インビザライン公式認定ドクター
    ※ダイヤモンドステータス認定/米国アライン社
    ※ i Tero Element 5D による精密スキャニング
  • 保育士による託児システムを導入しております。※要予約
  • 日本口腔インプラント学会専門医
  • 国際口腔インプラント学会認定医
  • 日本成人矯正歯科学会認定医
  • 日本顎咬合学会かみあわせ認定医
  • 日本スポーツ協会公認スポーツデンティスト
  • 厚生労働省指定歯科医師臨床研修施設
  • 国家資格を持つ歯科衛生士 25名在籍
新着情報

2025/10/26

第55回 インプラント学会学術大会 2日目

学会2日目

内容として

・Geistlich Bio-OssR とGeistlich Bio-GideR
によるGBRの実際:科学的根拠と臨床戦略
その特性とエビデンスから読み解くGeistlich Bio-OssR Collagenの“使いどころ”
・インプラントデジタルシフトはどこから始めよう どこまでやれるか?なにができるか?
・インプラント治療の難症例リカバリーとクレーム患者対応の最前線
・インプラントメインテナンス2.0~DHが知っておくべきインプラント周囲炎対策の新常識
以上の内容を参加してきました。

新材料の利点や注意すべき点、何がどう優れているのか、またそれを使うための手技的なポイントを聞くことができました。実際に学会でブースも出ていたので触れて硬さや操作性の確認も行えました。

デジタル歯科においてもフルガイドでの治療の注意点やそのガイド特有のメリットの話を聞きまた実際に触れて特性を理解できました。

周囲炎に関してはどこで何を見なければいけないかというステップごとの話を聞くことができ、今後のメインテナンスのチェック時に衛生士にも共有したいと思いました。

今後も知識のアップデートを行い、より良い医療の提供へと努めて参ります。

歯科医師 田賀 裕己

一覧はこちら »

インプラントは群馬の、もり歯科にお任せください(日本口腔インプラント学会 専門医)

インプラントオペ室歯科用CT、オペ室完備だから安心・安全・清潔。インプラントは「入れ歯」や「ブリッジ」あるいは「差し歯」に代わる治療法として開発された、新しい治療法です。 人工の歯を植立することにより、自然に近い、より美しい歯を取り戻し、おいしく食べる事が出きます。当院では、即日インプラント、オールオン4、インプラントの光機能化、オペレーザーネオスなど、最新の医療をご提供しております。

もり歯科サイト案内

医院案内
医院案内 予防歯科 小児歯科 小児歯科の無料メール相談 矯正歯科 インプラント 審美歯科 審美歯科の無料メール相談 院内ツアー チームメンバー 診療風景など 歯科医師・スタッフの研修実績 診療方針 歯の知識
インプラント
インプラント インプラントと従来の治療との比較 インプラント治療の流れ 当院で使用しているインプラントの種類 C T 検査 インプラント治療の費用 インプラントの光機能化 総入れ歯でお悩みの方へ(オールオン4) インプラント入れ歯(ロケーターアバットメント) 切らない・腫れない・痛みを軽減する術式(コンピューターシミュレーションシステム) ワンデイ・インプラント(即日インプラント) インプラント快適生活 インプラントQ&A インプラント無料メール相談
矯正歯科
矯正歯科 インビザライン マウスピース矯正 インビザライン・ファースト インビザラインQ&A 歯の病気は噛み合わせから なぜ矯正治療が必要なのでしょうか? 矯正治療は何歳頃から始めるとよいのでしょうか? 矯正治療の期間はどの位かかるのでしょうか? 矯正治療にはどんな装置を使うのでしょうか? 永久歯を抜かない治療 矯正治療費について 治療例 初期矯正 矯正歯科無料メール相談
審美歯科
審美歯科
チームメンバー募集
チームメンバー募集 歯科医師のVOICE 歯科衛生士のVOICE 募集要項 診療風景など 問い合わせ ブログ
アクセス
アクセス 広域マップ
私たちの想い
私たちの想い

もり歯科医院へのアクセス

PAGETOP